-
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報
「日常」カテゴリーアーカイブ
ロス・トーマスの受難
Yahoo!オークションにて。 「あんさつのジャムセッション」とか「ウーとデュラントのおおばくち」のようなタイトルだったら、それらしくなりますね。
蔵書仕分け
日々報じられる事業仕分けの様子を見ながら連想しているのが、手元の本の整理である。 本というものはいつの間にか増殖しているもので、居住空間の維持のためにもどこかで削減しなくてはならない。これはきっと再読するから残しておこう … 続きを読む
OB会
慶応推理研OB会。 なんだか学生の人数が多いのでびっくりした。ここ1~2年は「バブル」だそうで現役学生の人数も多いらしい。OB参加者も例年より少なく、若者の多い見慣れない風景だった。 現役の人と話していて今更ながらに実感 … 続きを読む
2009-07-20
「このミス」大賞の応募原稿を返送。 宝島社の方は非常に梱包スキルが高く、送られてくる箱にはいつも原稿がみっしりと詰まっている。原稿を取り出したあとで元通りに詰め直すのにいつも苦労するのだが、やはり今年もそうだった。容積が … 続きを読む
2009-07-18
数年前から、ScanSnapというドキュメントスキャナを使っている。先日、最新機種に買い換えた。スキャン速度がかなり上がっていて、大量にスキャンする身としてはかなり便利。 何をスキャンするのかというと、部屋に溜まった … 続きを読む
pomeraの利点
そうそう、もうひとつメリットがあった。 これ、「文章を書く」以外のことはいっそ清々しいくらいに何もできないので、原稿を書くことに集中できる。ネットにつながったPCで書いていると、つい関係ないことに手を出してしまいがち … 続きを読む
pomera
発売当初から気になってはいたのだが、先日ようやくpomeraを買った。 さっそく、「このミス」大賞の選評などをすべてこれで書いてしまった。 今のところ大きな不満はない。行番号が表示できて、1行あたりの字数を指定できたほう … 続きを読む
2009-07-13
しばらく本業が立て込んでいた上に、いろいろな下読みの日々が続いて、つい3ヶ月近く間が空いてしまった。 ようやく終わったのは「このミス」大賞。選考にけっこう苦労した人もいたようなので、一次通過の連絡は例年より遅れているかも … 続きを読む
風邪でダウン/ブラックメタル
しばらく本業が激務*1だったせいか、いろいろなことが一段落したところで風邪でダウン。二日ほど寝込んでいました。 勤労意欲あふれる社会人ならば自己管理の甘さを反省するところだが、私は「二日くらい倒れるのも仕方なかろう」と考 … 続きを読む