2004-07-31

今月は本業が大忙し

というわけでページの更新もずいぶん滞ってしまった。

本を読んでいたのはほとんど通勤電車の中だけ。

どんなものを読んでいたかというと、主なところで……

  • ハドリー・チェイス『ダイヤを抱いて地獄へ行け』
  • ハドリー・チェイス『貧乏くじはきみが引く』
  • ハドリー・チェイス『ミス・クォンの蓮華』
  • ハドリー・チェイス『ある晴れた朝、突然に』
  • ハドリー・チェイス『射撃の報酬5万ドル』
  • ハドリー・チェイス『群がる鳥に網を張れ
  • ハドリー・チェイス『幸いなるかな、貧しき者』
  • エリック・アンブラー『暗い国境』
  • エリック・アンブラー『インターコムの陰謀』
  • 朝松健『一休暗夜行』
  • 朝松健『一休破軍行』
  • 朝松健『一休魔仏行』ISBN:4334075703
  • J・ロバート・ジェインズ『万華鏡の迷宮』ISBN:4167661683
  • 小川勝己『狗』ISBN:4152085789

……と、最後の3冊以外は再読ばかり。しかも日々是チェイス。

カテゴリー: 日常 | コメントする

2004-07-16

「このミステリーがすごい!」大賞の

選評その他を書き終える。

カテゴリー: 日常 | コメントする

2004-07-09

「このミステリーがすごい!」大賞の

二次選考行き2作を決めて宝島社に伝える。

……本来のリミットである7/8に、1時間ほど遅れてしまいました。ごめんなさいごめんなさい。なにしろ夜11時まで会社にいたので手も足も出ず(言い訳)。

まだまだ推薦コメントなどいろいろ書かねばならないけれど、疲れたしそろそろ午前2時だし寝ます。

夜が明けてから追記:

 7/8に間に合わないどころか、杉江松恋氏よりも後だったとは。嗚呼。

 一次通過の方にはそろそろ連絡があるのかなあ。言うまでもないが、そういう詳細は何も知らないのである。

カテゴリー: 日常 | コメントする

2004-07-01

「このミステリーがすごい!」大賞の

応募原稿をあと一週間以内に読み終えねばならないため、会社との行き来以外は原稿を読んでばかりの日々。

ちなみに期限は昨年よりも一週間延びている。

カテゴリー: 日常 | コメントする

2004-06-21

ブリジット・オベール『死の仕立屋』

ISBN:415170809X

悪乗りするのがオベールである。デフォルメされた人物描写に、身も蓋もなく暴走するストーリー。この本も、そういうオベールらしさでいっぱいだ。ただし、ラストの破壊力は続編の存在を前提としているだけに、ほかの作品に比べると力不足。もっともこの作者の場合、続編が前作と同じような話になることは決してないのだが。

カテゴリー: 日常 | コメントする

2004-06-17

ティエリー・ジョンケ『蜘蛛の微笑』

ISBN:4151747516

ヒドイ話である。何がどうヒドイのかまったく説明できないのが残念だ。

趣向そのものは珍しくないけれど、その仕掛けを成り立たせるための演出が凄惨。実にイヤなイメージが後を引く。強いて言えば、マドンナメイト文庫における友成純一のスプラッタ小説みたいなものか。

これを読んで前屈みにならない男はあまりいないんじゃないだろうか。傑作。でも何度も読み返したくない。

カテゴリー: 日常 | コメントする

2004-06-14

帰宅後は「このミス」大賞応募原稿ばかり

読んでいるので、読書時間がほとんど通勤電車内に限られてしまっている。

とりあえず、最近読んだものの感想をいくつか。

『夜の回帰線』マイケル・グルーバー
新潮文庫からもうすぐ刊行の予定。
“秘境”の呪術が現代都市を侵犯する物語。長すぎると感じる部分もあるけれど、キャラクター造りは印象に残る。
『蹴りたい田中』田中啓文[isbn
4150307628]:駄洒落もここまで徹底すればひとつの論理体系になってしまう。楽しい脱力感でいっぱいだ。
『禁じられた楽園』恩田陸[isbn
4198618461]:『パノラマ島奇譚』へのオマージュとは言われているが、居心地の悪さ(あるいは不安)を感じさせる本書のベクトルは、むしろ『パノラマ島奇譚』の逆を向いているのでは。パノラマ島は居心地のよい”楽園”だったのだ。たとえ世間から見れば猟奇的であっても。
もっとも、同じ方向を向いていないだけに、ホラーとしては非常に楽しく読むことができた。
カテゴリー: 日常 | コメントする

2004-06-13

探偵小説研究会のみなさんのお誘いで

村上貴史『ミステリアス・ジャム・セッション』の読書会に逆密室一同も(もちろん村上さんも)参加。探偵小説研究会では、定期的にこうした評論などを課題作にして読書会を開いているとのこと。いろいろ興味深い意見も聞けて、私は参考になりました。

ちなみにこの本は「ミステリマガジン」連載の日本人作家インタビュー30回分を収録したものだが、本にまとめるに際してちょっとしたコラムが追加されている。本編の補足だったり、インタビューのこぼれ話だったり、内容はいろいろ。が、「酒を飲んで云々」という記述が目立つので数えてみたところ、30本中12本に村上さんが酒を飲む記述が見られた(ちなみに1回目はバリウムも飲んでいる)。

だからというわけではないが、読書会の後は近くの居酒屋にて宴席(誰もバリウムは飲まなかった)。「ここはひとつ腹を割って」とか「手打ち」とか不穏な語が飛び交っていたのはご愛嬌。

……が、恐ろしいことに宴席終盤の記憶が途切れている。私はたまたまデジカメつきのPDAを持っていたのだが、後で確認したところ、なんだか大変なものが写っていた。

いったいなにがあったんだろう? 今度逆密室の人に会ったら、偽の記憶を植えつけられそうで怖い。

カテゴリー: 日常 | コメントする

2004-06-12

ちと高い店で食事。

「このミス」大賞の応募原稿を読んでばかりの日々なので、たまにはいいよね。

カテゴリー: 日常 | コメントする

2004-06-05

不要本放出祭り

夕方、不要本放出祭りと称して、ミス連つながりの後輩3人にダンボール箱1.5箱分くらいの本をひきとってもらう。

 さらには近所に住んでる大学での先輩まで呼んで、軽く飲む。

 また不要書を放出することがあったらよろしく。>該当者

カテゴリー: 日常 | コメントする