現在は更新していません。→最新のページをごらんください。
[読書中]悪魔の栄光 / ジョン・エヴァンズお話は後半へ。往年のギャング、何か企んでいそうな女性、そして謎の怪人。古文書をめぐる争奪戦が加速する。
後頭部を殴られて気を失う……というこのジャンルの定番も、しっかり使われている。
[このミス大賞] 5 / 50結局帰宅は遅い時間に。あまり進まず。
[入手本]翡翠の家 / ジャニータ・シェリダン送っていただいた本。ありがとうございました。
1949年の作。新人作家ジャニスと、そのルームメイトとなった中国系の女性。ふたりのヒロインが殺人事件に巻き込まれる……というコージー・ミステリだそうな。
解説をちょっと読んでみたが、作者の生い立ちが劇的である。
幼い頃、祖父をのちにメキシコの革命家となる山賊パンチョ・ビリャに、父親を政敵に殺され、彼女は母親とふたり、さまざまな苦労をしました。
まるでジェイムズ・カルロス・ブレイクの登場人物である。でも作品はコージー。
これから読むもの・読み直すもの