Bookstack/log

現在は更新していません。→最新のページをごらんください。

«前月 最新 翌月» 近況やメモなど。 | topics

<< 2004/01/ 1 1. 秘密結社で始まる一年
2 3 1. 本の山
4 1. とか言ってたら本当に本の山が崩れてきた。
5 1. 今日から仕事始め。
6 1. クリスティー
7 8 9 1. ようやく回復。
2. 読了
10 1. 渋谷にて泥鰌を食す。
11 12 13 14 15 16 17 18 19 1. 平日は仕事のほか何をしてたのかよく思い出せない。
20 1. ネガティヴ
21 1. 打ち上げ
22 1. 柳原慧『パーフェクト・プラン』をあわてて読む。
23 1. 「このミステリーがすごい!」大賞授賞式。
24 1. 酒席続きで
25 1. 連日宴会だったので
26 1. ファンタジーノベル大賞
27 28 1. ファンタジー
29 1. 陰謀
30 1. パーティー
31 >>


2004/01/01 (木) [長年日記]

秘密結社で始まる一年

ひょんなことで手に入れた、フランス料理店製のおせちセットなどついばみながら新年を迎える。

アガサ・クリスティー『七つの時計』の解説などちびちび書き始める。私の場合、いきなり文章を書き始めるわけではなく、読みながら思いついたキーワードなどをメモしている(たいていはPCとかPDAを使っている)。

この作品にはあやしい秘密結社が出てくるので、最初にメモした言葉は「秘密結社」。

そんなわけで、「秘密結社」という言葉で元旦を飾ってしまったわけですが、今年も皆様よろしくお願いいたします。

本日のツッコミ(全7件) [ツッコミを入れる]

Before...

link building team [ldInrM I truly appreciate this blog article.Really thank y..]

smashing top seo [qpAhct I really like and appreciate your post.Really thank..]

matzcrorkz [Qnj6vI A round of applause for your article.Much thanks ag..]

crorkz matz [ktGuPF wow, awesome blog article.Much thanks again. Awesom..]

Donny [Semper Tax Relief 333 City Blvd W Suite 1719 Orange, CA ..]


2004/01/02 (金) [長年日記]

解説はあまり進まず、本の山を少し整理する。

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

cool news [TYluPm A round of applause for your post. Really Cool.]

seo service [KjUyXK Very neat article. Want more.]

crorkz [HBnRVh Very good blog article.Thanks Again. Much obliged.]

is cbd legal in washington dc [wv4PhA wow, awesome blog.Thanks Again. Want more.]


2004/01/03 (土) [長年日記]

本の山

本に埋もれて遭難
http://slashdot.jp/articles/04/01/02/2024253.shtml?topic=102
雑誌ら満杯の自室で「遭難」、2日後に救助 NY
http://www.cnn.co.jp/fringe/CNN200312310021.html

ここまで極端ではないけど、私にとっても他人事ではない。今の住居に引っ越したときは、会社が運送屋を手配してくれた(勤務先の同グループに物流会社があるので)のだが、必要な段ボールの数量などを申告したところ、総務のひとから「数が多すぎるけど何か書き間違えてないか」と確認されてしまった。

上記の記事はニューヨークでのできごとだが、私が住んでるのは日本。部屋を見渡すと、とても地震国に住む人間の物の置き方とは思えない。

というわけで http://www.j-c-c.co.jp/ の世話になることを決意。必要な本がすぐに取り出せないというデメリットはあるが、そもそもすぐに取り出せない状態にある本は今でも多い。


2004/01/04 (日) [長年日記]

とか言ってたら本当に本の山が崩れてきた。

泣きながら片付ける。

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

best fast news [KQK9AX Very good post.Much thanks again. Fantastic.]

link building [ZAWj4f Im thankful for the blog.Really looking forward to ..]

washington dc cbd [zFuf3M They can get more such compact discs they will capt..]

washington dc [7mlWo3 You ave made some really good points there. I check..]


2004/01/05 (月) [長年日記]

今日から仕事始め。

「ティム・バーナーズ・リーがナイト叙勲」というニュースが http://w3c.org/ のトップページを飾っているのを同僚が見つける。ちなみにこの同僚の人はW3C勧告を無視しまくったHTMLを見ると気分を害するくちで、しかも仕事の都合でそういうHTMLを山ほど目にすることがあるので、席の近い私はしばしば怯えている。

W3Cにもティム・バーナーズ・リーにも含むところはまったくないのだが、イギリスの叙勲というと、どうしても「ありもしない『帝国』の名で与えられる勲章など、ばかばかしい」という、J・G・バラードが叙勲を辞退して述べた言葉のかっこよさを連想してしまう。まあ、社会通念上は祝うべきものではあるのだが。

このページをご覧になる方はティム・バーナーズ・リーとかW3Cなんてものに馴染みが薄い方面の方が多いかと思うので少しだけ補足。

W3C
World Wide Web Consortium。Webに関するさまざまな技術の標準化を進めている団体。
ティム・バーナーズ・リー
今日のWebの基盤を作った人。Webページのアドレスの表記の仕方や、ページを記述する方法、Webページのデータをネットワークを介してやり取りするための仕組みを考案した。

陰謀小説リストなどいじってみる。

本日のツッコミ(全100件) [ツッコミを入れる]

Before...

euyvhsvee [to the to free Update so are deal ? whole know year of t..]

nhphhyupb [the ? to ? you ? they ? into ]

pnyrcyzpc [edge credible. email make ones has spa weight ? have the..]

ucczgvsvo [?a href="http://www.jpmbtnew-..]

lwzfttmzo [as List can very information them team centre ? use woul..]


2004/01/06 (火) [長年日記]

クリスティー

かぜぎみ。

クリスティー解説がらみで『ビッグ4』も読み返す。彼女の作品の中ではとても評価の低い一冊だが、たいへん気に入った。傑作であるとはまったく思わないのだが、なんとも愛すべきおはなしである。なにしろ、この本の敵役は「世界征服を企む悪の秘密結社」。ポアロが懸命になって彼らの陰謀と戦う冒険活劇なのだ。とんでもないひみつ兵器もでてきて、それはもう大変。グダグダなラストを読みつつ、弱った身体が癒されるような気分を味わった。

私にはどうしようもない愚作を気に入ってしまう悪い癖があるが、『ビッグ4』はそれを発動させてしまう一冊だった。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

cata69bubu [All you need to learn about incoming links]

cata69bubu [All you have to know about motocicles]


2004/01/07 (水) [長年日記]

かぜ。


2004/01/08 (木) [長年日記]

かぜ。


2004/01/09 (金) [長年日記]

ようやく回復。

解説もようやくまとめて早川書房に送付。 早川書房のKさんには「こども番組のおにいさんのような邪悪な語り」として好評だった。

それはありがたいのだが、ふつう「こども番組のおにいさん」は「邪悪」につながらないと思うぞ。

読了

フューチャー・イズ・ワイルド(松井 孝典/ドゥーガル・ディクソン/ジョン・アダムス)

ダンジョンズ&amp;ドリーマーズ(ブラッド・キング/ジョン・ボーランド)


2004/01/10 (土) [長年日記]

渋谷にて泥鰌を食す。

どういうわけか慶応大学推理小説同好会の恒例行事となっていて、OBは赴いては金をはがれることになっている。

前回も行くつもりだったんだけど、『名探偵ベスト101』の打ち合わせがあったので……とか言ってたら、実はあの本を買ってくれた後輩がいた模様。ありがたいことで。


2004/01/12 (月) [長年日記]

産経新聞用読書とかいろいろ。


2004/01/19 (月) [長年日記]

平日は仕事のほか何をしてたのかよく思い出せない。

なんだか妙に慌ただしかった。

あ、職場の人と飲みに行ったな……。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

michaels coupon [&#12381;&#12398;&#12424;&#12358;&#12394;&#24847;&#21619;&#..]


2004/01/20 (火) [長年日記]

ネガティヴ

会社の仕事がにわかに大忙し。どうにか読めた本の中では『1421-中国が新大陸を発見した年』が印象に残る。

とある原稿で、編集者から書き換えてもらえないか、と相談される。同社の本についてややネガティヴなことを書いていて、そのくだりを削除できないか、とのこと。問題の本は「愛すべき失敗作」とでも言うべきもので、構成その他にかなり難があるものの、独特の魅力を備えている。原稿でも、その作品がダメであることを述べつつ、あとのほうでおすすめしてみたのだが、そのへんがうまく伝わらなかったようだ。とりあえず、削除は構成上よろしくないので書き直し案を挙げてみた。

1/6にも書いてるとおり、私はこういういびつな作品が結構好き(優劣の評価とは別)で、「このミス」のアンケートにも平気で挙げてしまう。減点法で評価するなら、いい点は取れそうにない作品ばかりだ。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

diverticulitis [bookstack.jp is super!! Love to come back here]

link building [pSSu9K Wow, great blog article.Thanks Again. Will read on...]


2004/01/21 (水) [長年日記]

打ち上げ

豆腐料理の店にて『名探偵ベスト101』打ち上げ。もうすぐ重版するそうで、ありがたいことである。

編集者の方から新書館の雑誌「大航海」の最新号をいただく。特集は「ファンタジーと現代」で、たまたまファンタジーの評論などを読んでいたところだったのでこれまたありがたいことでした。

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

#$$$#$## [Thanks for your exciting article. One other problem is tha..]

occalpads [If you want to acquire developer sneakers along with consi..]

LIETAWARA [If you would like acquire custom made sneakers having majo..]

crorkz [IbytYp Awesome blog article.Really thank you! Really Cool.]


2004/01/22 (木) [長年日記]

柳原慧『パーフェクト・プラン』をあわてて読む。

さいわい、テンポもよく、すんなり読める本だった。

なぜあわてていたかと言うと……(以下翌日)


2004/01/23 (金) [長年日記]

「このミステリーがすごい!」大賞授賞式。

この日までに受賞作を読んでおかねば、と思っていたのだが、なんとか前日に読了した。

会場は宝島社の近くにあるホテルの中華料理店。第一回の授賞式が催された、バブルの残り香が漂うような会場にくらべるとずいぶん慎ましい。が、個人的には今回の会場のほうが落ち着いた風情で好感が持てる。少なくとも料理の質は去年より上だったと思う。

ただし前回はやたらと派手な演出があったけど、今回はなんだか普通の宴会という感じ。出席者も顔なじみの方が多く、「いつもと変わらないですねえ」なんてことを話した記憶がある。

 ちなみに大賞受賞の『パーフェクト・プラン』は、改稿の結果コンピュータ関連の記述が妙に詳しくなっている。なんでまたあんなことに……と思っていたのだが、その事情を知ることができた。大森望さんの趣味というより、大森さんがよそから知恵を借りてきた、というのが真相。

 しかしまさか、このミス大賞授賞式でLinuxがどうのとかRubyがどうのとかいう話をすることがあるとは思わなかった。

 その後三次会まで続いたが、杉江松恋氏が破壊衝動に駆られることもなく無事に終了。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

RoyalCBD [WzX82j There may be noticeably a bundle to find out about ..]


2004/01/24 (土) [長年日記]

酒席続きで

今日はミス連。

 就職先がずっと決まらずにいた後輩が、無事就職先を見つけたとのこと。3年経ったら辞めるつもりとか本人は語っていたが、その前に会社が3年もつかどうか気にしたほうが……と思ってしまった。

何はともあれおめでとう。


2004/01/25 (日) [長年日記]

連日宴会だったので

村上貴史さんの『ミステリアス・ジャムセッション』やミステリマガジン3月号などをぱらぱらとめくりつつ、一日おとなしく過ごす。

前者はミステリマガジンで連載中の日本人作家インタビュー記事をまとめたもの。本にする際に、各回(=各作家)に囲み記事を追加して、インタビューの裏舞台について語っている。雑誌で見たときはちょっと堅い記事のように感じていたけれど、この本はかなり親しみやすい読み物になっている。

おつかれさまです&刊行おめでとうございます。


2004/01/26 (月) [長年日記]

ファンタジーノベル大賞

 今ごろ日本ファンタジーノベル大賞の受賞作を読んでいる。『太陽の塔』と『象の棲む街』の二冊で、後者についてはそこに書いておいたとおり。『太陽の塔』は今読んでいるところだが、どうもファンタジーという方向には行きそうにない。現実を異化してしまう主人公の妄想力はなかなか強烈(で笑える)のだが。

そもそもこの賞、あまり「ファンタジー」という枠組みは重視していないようで、むしろジャンル小説の枠組みからは積極的にはみ出すものが高く評価されているようだ。受賞者や、選考のおしまいのほうまで残る人には、たぶんボルヘス好きが多いんじゃないかという印象がある。

とはいえ、応募原稿の中には、フォーマットに忠実な剣と魔法のお話なんてのも多いのかもしれないけれど。

ちなみに、私がいちばん気に入っている受賞作は宇月原晴明『信長 あるいは戴冠せるアンドロギュヌス』。ヨーロッパという異界の存在を知って間もない戦国時代の日本、という魅力的な舞台もさることながら、幻想/妄想に基づいた史実の読み替えが鮮烈だ。明智光秀が本能寺の変を起こす、その奇想天外な動機ときたら!

信長―あるいは戴冠せるアンドロギュヌス(宇月原 晴明)

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

dominos coupons [&#12381;&#12398;&#12424;&#12358;&#12394;&#24847;&#21619;&#..]


2004/01/28 (水) [長年日記]

ファンタジー

太陽の塔』も読了。いい小説だが、ファンタジーではない。

なんでファンタジーノベル大賞なのにファンタジーじゃないんだゴルァ!

……と思ったが、「このミステリーがすごい!」大賞で『四日間の奇蹟』を推したことのある(http://www.konomys.jp/02kono/comment/009.html)者にそういう文句を言う資格があるかどうか怪しいので、とりあえず言わないでおく。

第15回日本ファンタジーノベル大賞の選評(http://www.shinchosha.co.jp/fantasy/)を読んだところでは、「ファンタジーであるかどうか」を意識していたのは荒俣宏だけのようだ。小谷真理にそういう意識がなかったのは少々意外だが、そんなことはどうでもいいのだ! というくらい気に入ったことが選評から伝わってくる。


2004/01/29 (木) [長年日記]

陰謀

いま、ある編集者を精神的に追い詰めるための陰謀に荷担している。以下の文章もその謀略の一環を構成するものである。

かつてイギリスにP.G.ウッドハウスという作家がいた。日本語に直訳すると「林家」……ではない。綴りはWoodhouseではなくWodehouseだ。

英語圏のミステリでは、しばしば言及される名前だ。クイーンやクリスティーなんてところから、現代のピーター・ラヴゼイやコリン・デクスターの文章にも名前が出ていたような気がする(記憶をもとに書いている。確認したわけではないので、間違っていたら申し訳ない)。すぐれたユーモア作家として、今もなお盛んに読まれているようだ。

ミステリの観点からの紹介は、『名探偵ベスト101』のジーヴスの項を参照していただきたい。

ウッドハウスの邦訳書誌は、こちらが詳しい。→ http://www1.speednet.ne.jp/~ed-fuji/X2-wodehouse.html

そちらの記述からも分かるとおり、今の日本で簡単に読めるのは、いくつかのアンソロジーに収録された短編くらいだ。私も、そういうアンソロジーの短編でしかウッドハウスを知らない。

そんなわけで上記のサイトには、こう書かれている。

「来るべきウッドハウス復権の時に備えて、過去の翻訳状況を取りまとめてみることにした」

 その時が来る。

 ウッドハウスの本を出すのは文藝春秋。編集を手がける予定のNさんは、ふだんはジェイムズ・エルロイやボストン・テラン(そう、「このミス」2003年版で海外編1位を制した『神は銃弾』だ)といった殺伐とした本を世に送り出している。もっとも本人は殺伐とはしていないので、向かいに座った客といきなり喧嘩をはじめるようなことはしない(と思うが断言はできない)。

 Nさんは、大学の推理小説同好会の先輩にあたる。

 この会では、毎週1回、メンバーが回り持ちで本を選んで行う読書会が定例行事だった(今でもそうだ)。今から12年前、当時大学1年の私がジェイムズ・エルロイという作家のことを知ったのは、Nさんが読書会の課題作に選んだ『血まみれの月』がきっかけだった。席上でNさんが配布したレジュメ──主人公ロイド・ホプキンズの異常性を手がかりに、現代ミステリにおける探偵像の変化を論じていた──が今でも印象に残っている。その後Nさんは出版社に就職し、いまではエルロイの本を手がけている。

 エルロイに傾倒した若者が、やがてエルロイの邦訳の刊行に携わる──なかなかいい話である(問題はエルロイに「いい話」が似合わないことだ)。

 ちなみに、私がはじめて解説を書いた『けだもの』の担当もNさんだった。人狼ホラーという形式にノワールとしての貌もあわせ持つ名作で、これほど血と内臓が飛び散る恋愛小説はそうそうないだろう。こういう素敵な作品の解説を書くことができたのは、本当にありがたいことだと思う。

 これまでNさんが手がけた本は、「スプラッタパンク」「パルプ・ノワール」といったラベルを冠していることが多い。現代の海外エンターテインメント小説の中でも、いささか尖った領域と言えるだろう。それが今度は、古典と呼んでも差し支えないであろうウッドハウスだ。

 尖鋭から復古へ。どのような本が世に送り出されるのか、楽しみに待つことにしよう。

 ……これは文春の宣伝じゃないか、だって?

 そんなことはない。

 これは陰謀なのだ。何の非もない編集者にプレッシャーをかけて、精神的に追い詰めようとする卑劣で邪悪な策略なのだ。そういうことにしておいてください。

本日のツッコミ(全100件) [ツッコミを入れる]

Before...

bncimjlyt [list or for and wouldnt and regularly when ? healthy con..]

qilronnvw [disappearing time gear looking since on people original ?..]

wsjccmyrc [to underfoot and their possible. confirm from ORM ? and ..]

Blanchegpf [mi snorkel gear sell cds amazon openview hp room heater wi..]

carteyrofcp [tomatic litter box review owen hart death infant cowboy bo..]


2004/01/30 (金) [長年日記]

パーティー

柳原慧さん『パーフェクト・プラン
[amazon.co.jp]
村上貴史さん『ミステリアス・ジャム・セッション
[amazon.co.jp]

の出版記念パーティー。

小さな会場に出席者がぎっしり、という状態で、このミス大賞の授賞式に続いて2週連続でお会いした方も多かった。

幹事の杉江さんに「あっちで逢坂剛さんとトマス・ウォルシュの話をしてるからおいで」と呼ばれていってみれば、いつのまにか話題は西部劇に移っていた。とはいえ、私が西部劇ことをほとんど知らないにもかかわらず、楽しいお話だった。知らない分野のことなのに面白く聞けるのは、逢坂さんに膨大な知識(と楽しんだ記憶)の蓄積があればこそ、なのだろう。

翻訳家の高野優さんと、ジャン・ヴォートランetc.に関していろいろお話できたのが個人的には嬉しかった。

その後残った人々(主賓のお二人も)は朝までカラオケ。帰宅したのは翌朝8時近くで、土日はへろへろ。

本日のツッコミ(全44件) [ツッコミを入れる]

Before...

evuqiprmf [centuries to possess several health positive aspects, now ..]

bxnpshxow [Well I definitely liked reading it. ?a href="ht..]

link building [cszeVW I am so grateful for your blog.Much thanks again.]

Welmloostenok [With the advancement in technology and growing competition..]

Ameliamzl [ Uggs during lessAukoala uggs wholesale snowfall hunter w..]


«前月 最新 翌月»
2002|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|05|06|07|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|
2007|01|02|
2008|01|

これから読むもの・読み直すもの

RSS 1.0
Amazon.co.jpアソシエイト