Bookstack/log

現在は更新していません。→最新のページをごらんください。

«前5日分 最新 次5日分» 近況やメモなど。 | topics

2005/12/14 (水) 忘年会その1 [長年日記]

ミステリ忘年会

翻訳者の方々が中心になって開催している忘年会。今年は書評家方面の出席者が異常に少なかった。大森望さんが「これは何かの陰謀で、我々は仲間はずれにされたのだ」という説を提唱していた。


2005/12/12 (月) ミステリマガジン [長年日記]

新刊評

毎度のことながら遅れてしまってすみません>編集部

[amazon.co.jp][amazon.co.jp][amazon.co.jp][amazon.co.jp][amazon.co.jp]

今回担当したのはこの4作。

  • 『よい子はみんな天国へ』ジェシー・ハンター
  • 『七月の暗殺者』ゴードン・スティーヴンス
  • 『007/ハイタイム・トゥ・キル』レイモンド・ベンスン
  • 『レイジング・アトランティス』トマス・グレニーアス

『よい子はみんな〜』は、クリスマス・ストーリーとしてもおすすめの、ユーモアと危うさが同居するサスペンス。

IRAと英国政府のチェスゲームを描いた『七月の暗殺者』は、「駒」の内面もきっちり描かれていて、強く激しくおすすめ。

『007〜』はお約束の踏襲が素敵。

 扱いに困ってしまったのが『レイジング〜』。南極の氷の下に超古代文明の遺跡がありましたよ、という『エイリアンvsプレデター』からエイリアンとプレデターを取り除いたような話だ。南極で超古代文明の遺跡を見つけましたよ、という話ならば、大風呂敷の達人クライヴ・カッスラーによる『アトランティスを発見せよ』という偉大な先達があるわけで、あまり何のヒネリもない話を書くのはどうかと思う。

[amazon.co.jp][amazon.co.jp][amazon.co.jp]

 南極といえば、超古代文明の遺跡やナチの残党が出てくるのはお約束である。したがってそういうものが出てきても、喜びはするけどあまり驚いたりはしない。

 今までにいちばん驚いたのは、南極を舞台にした冒険小説に北朝鮮特殊部隊が出てきたときだ。よくぞこんな遠くまで。思わず目頭を熱くしてしまった。

本日のツッコミ(全5件) [ツッコミを入れる]

alexf941 [Very nice site!]

alexb87 [Very nice site!]

Pharmd996 [ Hello! kebkeec interesting kebkeec site!]

Pharmd389 [Very nice site!]

alexe38 [Very nice site!]


2005/12/08 (木) このスレイドがすごい! [長年日記]

短編予選

 推理作家協会賞短編部門の予選のため、会社を定時で飛び出して推理作家協会事務局へ。とどこおりなく各自の作業分担を済ませて、1時間弱で解散。

 席上でもちょっと話題になっていたのが、今年の「このミス」だった。最近は、書店でも大々的にフェアを催すことも少ないようで、ちょっと寂しい。

このミステリーがすごい! 2006年版

[amazon.co.jp] 

 同意したのはp.75、味わい深かったのはp.77最上段。

 それはさておき、ジャンル別総括の海外編で、小池啓介(本格)/川出正樹(サスペンス)/古山裕樹(犯罪小説・警察小説)の三者がそろってマイケル・スレイド『斬首人の復讐』を取り上げているのは、談合でも牽強付会でも騎馬警察の陰謀でもなく、ごく自然な流れです。だって本格ミステリだしサスペンスだし警察小説だし。

 とはいえ、三人そろってスレイドというのは笑ってしまった。別に互いの好みが似通っているわけでもないのだが。そんなわけで、アンケート集計では12位だったけど、心の中では2005年のプチ三冠王です。そしてもちろん永遠の一番星。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

abdnxmkwv ebyfqacg [lmsnxr jovbsz xzwpsh tujqoi zdat jsigplb lvcg]

reputation management online [そのような意味&#..]

XRumerTest [Hello. And Bye.]


2005/12/07 (水) 表紙に関する妄想 [長年日記]

読みかけの本

 なんとはなしに読みかけリストを公開してしまったけど、墓穴を掘ったような気がしなくもない。『マヂック・オペラ』をいつ読み終えるかが当面の見どころですね。

[amazon.co.jp]

表紙・生頼範義

 それにしても生頼範義の表紙は強烈である。『マヂック・オペラ』みたいな作品の表紙にはいいけど、モノによっては中身が表紙に負けてしまいそうだ(本じゃないけど、一部のゴジラ映画なんかは負けているような気がする)。

 そんなわけで、いろいろな本について「表紙・生頼範義」だったらどうなるのかを妄想するのはなかなか楽しい。

 ちなみに、さっきから「もしもドナルド・E・ウェストレイクの『踊る黄金像』の表紙が生頼範義だったら」という妄想が頭から離れなくて困っている。おかげで原稿も進みゃしない。ガッタ・ハッスル。


2005/12/05 (月) 最近の再読 [長年日記]

[読書]最近の再読

最近まとめて読み直したもの。

  • ジミー・ザ・キッド ドナルド・E・ウェストレイク
  • 悪党パーカー/ターゲット リチャード・スターク
  • 泥棒は抽象画を描く ローレンス・ブロック
  • 百万ドルをとり返せ! ジェフリー・アーチャー
  • 世界をおれのポケットに ジェイムズ・ハドリー・チェイス
  • バーネット探偵社 モーリス・ルブラン
  • 白昼堂々 結城昌治
  • 大誘拐 天藤真
  • 相棒に気をつけろ 逢坂剛
  • ギャングスター・レッスン 垣根涼介
  • 陽気なギャングが地球を回す 伊坂幸太郎

さて、私は何をしているのでしょう。

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

Pharmd925 [ Hello! eecdbdd interesting eecdbdd site!]

Pharmc54 [Very nice site!]

onfxcS [CoeyIhP]

check out these guys! [HNuyXQ Really enjoyed this article.Really looking forward ..]


«前5日分 最新 次5日分»
2002|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|05|06|07|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|
2007|01|02|
2008|01|

これから読むもの・読み直すもの

RSS 1.0
Amazon.co.jpアソシエイト