ようこそゲストさん

Bookstack

メッセージ欄

分類 【日常】 で検索

一覧で表示する

2009/07/15(水) pomeraの利点

日常
 そうそう、もうひとつメリットがあった。

 これ、「文章を書く」以外のことはいっそ清々しいくらいに何もできないので、原稿を書くことに集中できる。ネットにつながったPCで書いていると、つい関係ないことに手を出してしまいがちだ。

 私のように、堅固な意志や集中力や気合いや根性や真剣さなどが欠如している人間にとっては、気を紛らすような多彩な機能はむしろ邪魔なのかもしれない。

1: 単二 『うむー。同じく不埒な人間として単機能のよさに同感。 やっぱ買うかな〜』 (2009/07/17 9:42)

2: イゾノ 『わー、まったくもって耳が痛いです!』 (2009/07/17 23:46)

3: 古山裕樹 『あくまで私自身のことを指しているわけですが、同じ悩み(?)を抱えている人が他にもいると知って心強いです(←そして油断する)。』 (2009/07/20 11:22)

2009/07/14(火) pomera

日常
発売当初から気になってはいたのだが、先日ようやくpomeraを買った。
さっそく、「このミス」大賞の選評などをすべてこれで書いてしまった。

今のところ大きな不満はない。行番号が表示できて、1行あたりの字数を指定できたほうが自分の用途には向いているが、割り切った製品なので諦めるしかなさそう。

最近、外出時に原稿を書くときはW-ZERO3[es]のキーボードを使っていた。反応速度もあまりよくないため、長い文章をまとめるのはつらく、せいぜい文字数や行数の調整程度*1。まあ、書いたらすぐ送信できるのは便利だ。

pomeraは単体では通信できないので、文章を書く→microSD経由でW-ZERO3[es]に移動→文字数などを調整→送信 という手順が必要。

そもそも、締切直前に書き始めるなんてことをしなければ、外出時に書いたりしなくてすむのだけど……。

*1 : 字数と行数を指定できるテキストエディタをインストールした

1: にじむ 『わ、買われましたか。何色ですか? やっぱりPCほどは打ちやすくないのでその中間、といった感じではあるのですが、あるのと無いのとで...』 (2009/07/15 11:41)

2: 古山裕樹 『おひさしぶりです。買ったのは白です。 microSDはかなり小さいので、ケーブルを抜き差しする方が扱いやすいかも……と思い、US...』 (2009/07/16 7:35)

3: みかど 『ううむ、俺も購入を検討しているのだが・・・ でも昔ほど文章打たなくなったからね。媒体はMicroSDか。あれ、使いづらいからな...』 (2009/07/17 5:53)

4: にじむ 『うーん、そうですか。わたしも今度試してみますね。他のやはり書き物をされてる方も、文字数行数チェックができないところが気になってい...』 (2009/07/19 17:10)

5: 古山裕樹 『>みかどさん ああ確かに。microSDの抜き差しは必要以上に緊張します。 >にじむさん うっかり消してしまう+undo一度だ...』 (2009/07/20 11:25)

6: とおりがかりのもの 『http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/11/14/pomeracopy.ht...』 (2009/08/05 24:47)

2009/07/13(月) 2009-07-13

日常
しばらく本業が立て込んでいた上に、いろいろな下読みの日々が続いて、つい3ヶ月近く間が空いてしまった。

ようやく終わったのは「このミス」大賞。選考にけっこう苦労した人もいたようなので、一次通過の連絡は例年より遅れているかもしれない。

2009/04/01(水) 風邪でダウン/ブラックメタル

日常
しばらく本業が激務*1だったせいか、いろいろなことが一段落したところで風邪でダウン。二日ほど寝込んでいました。

勤労意欲あふれる社会人ならば自己管理の甘さを反省するところだが、私は「二日くらい倒れるのも仕方なかろう」と考えるような自分に甘い人間である*2

意識を朦朧とさせながら読んでいたのが『ブラック・メタルの血塗られた歴史』。
ASIN:9784944124329 ヘヴィ・メタル界隈ではファッションとして、歌詞の素材として取り上げられることの多い悪魔崇拝。これを全力で真に受けてしまったノルウェー方面のメタル青年たちが繰り広げた、陰惨な暴力をまとめたノンフィクションだ。あちらではブラック・メタル・バンドのメンバーが教会への放火に殺人と、陰惨な事件を起こしている。残虐神マイケル・スレイドの聖典『グール』の世界である*3
北欧ブラック・メタル界の人々も写真付きで登場するのだが、corpse paintの顔*4で載ってる人も多く、正直なところ個人の識別には役に立たない。

こんなのばかり読んでいたわけではないですが、それはまた改めて。ちなみにミステリマガジン新刊評用の読書もぶじ完了。

*1 : 世の中いくらでも上はいるので、あくまで自分の基準に過ぎないが

*2 : 他人にも甘い(つもりだ)

*3 : 念のため書いておくが、『グール』はブラック・メタル隆盛以前に書かれた小説。主題歌はアリス・クーパー&グリム・リーパー

*4 : 目の周りだけ黒く塗って顔全体を白く塗る。“クラウザーさん”だ

1: 狒狒 『>ブラック・メタル隆盛以前に書かれた小説 勉強になります。』 (2009/04/02 5:15)

2009/02/25(水) 十三代目都筑道夫

日常
……と名乗ればいいのにと思ったけど、さすがに畏れ多かったのだろうか。確かに軽々しく名乗れるものではない。そもそも女性なので「道夫」は無理があると判断したのだろうか。

……何の話かを人に理解させる努力を完全に放棄しているわけですが、ミステリマガジンの新編集長就任を祝う会に行ってきたのでした。本人曰く十三代目。なぜ上記のような妄想が浮かんだかというと、早川書房の方からいただいたお誘いのメールに「襲名披露」なんて書いてあったから。

戯言はさておき……翻訳ミステリ周辺の現状からすると大変な航海になりそうですが、ぜひすてきな舵取りを。

1: kozukata 『どうもありがとうございました。 都筑さんのお名前は畏れ多いッス。 (そしたら、今の社長も、6代目都筑道夫?) どれほどのことがで...』 (2009/02/27 10:00)